大包平(特)を育てるチャンス……

獅子王(特)、にっかり青江(極)、鶯丸(極)をメンバーに入れよう。
他のメンバーは修行に出してないから……。
いや、経験値はたまるんだけどさ。
あとはうちの練度No.1のお小夜と打刀(極)練度No.1の歌仙さん。
極の経験値、本当大量に必要だからね……。
がんばって80周×4するぞー

ところで最近、特の短刀・脇差・打刀がほぼ練度99になってしまって、7-4を安全に行けなくなってしまった。7-4長距離検非違使弱くていいんだけどね……。
偵察値によって長距離・中距離・短距離が決まるから、偵察値を考えるのが面倒。
なので6-2に戻ってきました……。
やっぱり高速槍キライ(笑)。
生存5しかないけれど、早いよ……( ;∀;)
みんながざっくざく槍に突かれて軽傷・中傷になっていく……

そしてボスにたどり着かない。
あ、でもこの前ようやく6-2のマップ全埋めした

まだ埋まっていないところが結構あるから、埋めたいんだけど……敵が……刀装が……。
刀装は狙ったようには出ないしね。重歩兵もっと欲しい。
そして、槍ってどこでレベル上げすれば良いんだ……?
って思いながら6-2連れ回している。
現在、第一部隊は演練・イベント用、第二・第四は遠征、第三は検非違使兼遠征になってます。
イベントって言えば、気が付いたらこの前の鬼退治イベントノルマ全部クリアしてた。
ぼーっとしながらやっていたから、投豆兵の装備が1足りないときがあったりもした。
いつの間に削れてたん……?
お守りは持たせていたし、弱い敵が出て来るほうばかり行っていたからなんとかなっていたけれど……。
ピッコマとかLINE漫画とか読みながらやるのが普通だったから、ある意味連打ゲーになっているような気がする。
私はブラウザでやってるから、iPadで漫画読みながらっていうのが結構楽なんだよねぇ。
ながらゲーにちょうどいい気がする。
クロノ・トリガーも進めたいなぁ。やっぱり中世のフィールド曲好き(*´▽`*)
とはいえ、まだまだ序盤なんだけど……未来の世界に行って、クロノ・ルッカ・ロボで行動しようとしているところ。
……あ、幻想水滸伝のリマスター版出るから、ゲームの積み立てしておこうかな……?