2021年08月31日

読み終えたには読み終えた。

後宮ものの資料としてかった『宦官』も読み終わりました。読み終わったんだけど……結構内容がえぐい!
いやね、宦官のなり方からしてえぐいのは覚悟していたけど、人の闇を見た気分になる内容でした。
それにしても、宦官になるためのやり方で死亡者が多いとか少ないとか、本によっては全然違うのはなぜ……?

調べれば調べるほど書けるんだろうか、と悩みますが、チャレンジ心は大事だよね!
しかし中華後宮ものってキャラ文芸に入るのかな。私が書きたいのは中華系ファンタジーなんだけど……後宮でファンタジーは出来るものか……。
仙人や道士の資料も欲しい。探してもどれが良いのかがわからない。
とりあえず気になる物から手に入れてみようひらめき

しかし本当にえぐいな……この内容。色々と……。
posted by 秋月一花 at 20:42| Comment(0) | 創作色々

『あ、すみません。私が見ていたのはあなたではなく、別の方です。』UP♪

『あ、すみません。私が見ていたのはあなたではなく、別の方です。』
4話UP♪

https://www.alphapolis.co.jp/novel/546004204/582536462
posted by 秋月一花 at 18:00| Comment(0) | 投稿情報

『そんなに嫌いなら、私は消えることを選びます。』UP♪」

『そんなに嫌いなら、私は消えることを選びます。』
2章69話(170話)

https://www.alphapolis.co.jp/novel/546004204/515490084
posted by 秋月一花 at 12:00| Comment(0) | 投稿情報

2021年08月30日

東京すごい雷!

姉とLINEのやり取りで見せてもらったのですが、東京の雷がすごかった!
雨降るのかな? 降る前に家に帰れるといいね、姉。仕事帰りに送ってくれた。

それにしても都会と田舎では本当に色々違うなぁと……。
落雷で電車に閉じ込められることってあるんですね……。

あと姉から聞いたことで一番驚いたのは、冬に水道の元栓閉めなくても凍らないこと!
……日陰の雪でも二週間すれば溶けるとか……羨ましい……。

雪が降る→ちょっと溶けてきた→また降るのローテーション……。

とは言え最近はどかっと降ったり、降らなかったりで水不足になったりすることも多かったのですが……。
今年もそんなに降らないといいな!

あ、そして本を読み直してみたら10〜11月が手帳を新調するのにいい時期だそうです!
11月雪が降る可能性あるから勝手に1ヶ月早めてた(笑)。

雪が降るとなるべく遠出したくないんですよね……。雪道怖い……。怖い……。
posted by 秋月一花 at 20:38| Comment(0) | 日記

『あ、すみません。私が見ていたのはあなたではなく、別の方です。』UP♪

『あ、すみません。私が見ていたのはあなたではなく、別の方です。』
3話UP♪

https://www.alphapolis.co.jp/novel/546004204/582536462

posted by 秋月一花 at 18:00| Comment(0) | 投稿情報
検索ボックス